5 “W 教育課程の編成と実施” 前のスライド 次のスライド ENGLISH
W 教育課程の編成と実施
 「カリキュラム開発」とは、学校のカリキュラムを社会の変化等において常に評価し、改善していく活動のことである。学校・地域社会・国の様々なレベルのものが含まれる。日本では、現在、学習指導要領の大綱化とともに、 OECDのCERI(Centre for Educational Research and Innovation )の「SBCD(School-based Curriculum Development)」の構想以来、各学校の創意工夫に基づいた 各学校独自のカリキュラム開発がすすめられつつある。

この教材に関する質問・意見はこちらへどうぞ

kamada@criced.tsukuba.ac.jp

筑波大学教育開発国際協力研究センター(CRICED)
〒305-8572 茨城県つくば市天王台1-1-1