32 | “W 教育課程の編成と実施” | 前のスライド | 次のスライド | ENGLISH |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
写真は、教師たちが仲間の教師の授業を参観しているところである。参観後、その授業の目標・内容・方法について、互いに協議しあう研究会を行っている。こうした研究会は、同じ学校内で行われる「校内研究会」と、外部に開かれた「公開研究会」がある。教師たちは、こうした研究会での勉強を通して、自分の授業の見直しを行い、教師としての資質能力を互いに高めあっている。
@研究授業(道徳) 1年生、2005年3月 A授業の後の検討会 |