24 | “Y 学校経営” | 前のスライド | 次のスライド | ENGLISH |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
2007年の学校教育法改正で、「副校長」「主幹教諭」「指導教諭」という新たな職が設置可能となった。「副校長」は「教頭」よりも管理職としての権限を明確にされ、「主幹教諭」は副校長又は教頭と教諭との間に位置する職として位置づけられた。「指導教諭」は一般教員どうしの間で教育指導力におけるリーダー的役割を担う職として位置づけられる。こうした新たな職の設置は、校長・教頭以外は横一線の関係で「なべぶた」型であるために校長のリーダーシップが十分に機能しないと言われてきた学校組織に、縦関係の構造を明確化しようとするものである。 |