CRICED University of Tsukuba

筑波大学教育開発国際協力研究センター Center for Research on International Cooperation in Educational Development

2024.12.5

教育開発国際協力研究センター(CRICED)がインドネシアのSEAMEO Qitep in Language、西ジャワ州教員養成センター、マルク州教員養成センターから9名の専門家を受け入れ

2024年(令和6年)12月4日、5日に教育開発国際協力研究センター(CRICED)が SEAMEO Qitep in Language*1、西ジャワ州教員養成センター、マルク州教員養成センター*2、から9名の専門家を受け入れ、本学での2日間の視察研修をサポートしました。 4日、本学グローバルコミュニケーションセンター(CEGLOC)とのセッションでは、小野正樹 CEGLOCセンター長、ヴァンバーレン・ルート 日本語部門長との意見交換の後、メディアアライブラリ等を見学しました。 5日は野村名可男 東南アジア・台湾地域責任者による本学紹介の後、今後の更なる協働に向け活発な議論が行われました。また、10名のインドネシアからの学生を含む本学のAIMSプログラム留学生の授業を見学しました。

*1 SEAMEO Qitep in Language は持続可能な開発の枠組みの中で、語学教師と教育関係者を対象とした多言語およびマルチリテラシー教育の普及を目指すインドネシアにあるSEAMEO地域センターの一つである。
*2 各教員養成センター(BBGP)は、現職教員の質の向上を目指す政府組織である。