CRICED University of Tsukuba

筑波大学教育開発国際協力研究センター Center for Research on International Cooperation in Educational Development

2025.2.7, 3.7, 3.15

礒田正美センター長退任及び最終講義が行われる

2月7日、SEAMEO-Tsukuba Symposium(会場:東京キャンパス)終了後、サプライズとしてSEAMEO側より礒田正美CRICEDセンター長退任への感謝会が催されました。 SEAMEOセンター長等からのビデオが放映され、礒田センター長の貢献への謝辞に加え、ハビバSEAMEO事務局長より「数ある提携機関の中で、最もアクティブに協働し、貢献するCRICEDを称える謝辞」も述べられました。
リンク先:https://www.youtube.com/live/n0mEb07Ti1Y?t=12187s

3月7日、人間系教育学域恒例行事ぺスタロッチ祭(会場:大学会館国際会議場)にて、教育学域礒田正美人間系教授としての最終講義「人間形成としての数学教育学:授業研究と開発型研究を志向して」が行われました。
リンク先:https://www.tsukuba.ac.jp/events/20250120112800.html
https://www.education.tsukuba.ac.jp/news/5467/

加えて、3月15日、礒田研究室OBによる退職記念行事として、最終講義「私の数学教育研究史: 関心・キャリアの変遷、挑戦と成果」がつくば国際会議場にて、祝賀会がホテル日航つくばにて開催されました。添付写真2点を掲載。

改めて、参加下さった皆様、準備下さった皆様、これまで協働下さった皆様に深く感謝申し上げます。