44 | “W 教育課程の編成と実施” | 前のスライド | 次のスライド | ENGLISH |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
日本の小学校・中学校では、「道徳」の時間が週1時間ある。その他、学校での各教科や教科外の全ての教育活動を通して、道徳教育が行われている。
■「道徳の目標」 1.道徳教育の目標 学校の教育活動を通じて、道徳的な心情、判断力、実践意欲と態度などの道徳性を養う。 2.「道徳」の時間の目標 1と密接な関連を図りながら、計画的、発展的な指導によってこれを補充し、深化、統合し、道徳的価値の自覚を深め、道徳的実践力を育成する。 |