45 | “W 教育課程の編成と実施” | 前のスライド | 次のスライド | ENGLISH |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
*道徳教育推進教師:道徳教育の推進を主に担当する教師のこと
●第1・2学年: ・挨拶などの基本的な生活習慣 ・社会生活上の決まりを身に付け、善悪を判断し、人としてしてはならないことをしない ●第3・4学年: ・集団や社会の決まりを守る ・身近な人々と協力し助け合う態度を身に付ける ●第5・6学年: ・法やきまりの意義を理解する ・相手の立場を理解し,支え合う態度を身に付ける ・集団における役割と責任を果たす ・国家・社会の一員としての自覚を持つこと ・悩みや葛藤等の心の揺れ、人間関係の理解等の課題を取り上げ、自己の生き方についての理解を一層深められるようにする |