18 | “Z 学校と地域・保護者との連携” | 前のスライド | 次のスライド | ENGLISH |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
通知表は学校での子どもの学習と生活状況を記載して、学校から保護者に伝える文書である。児童生徒の学籍および指導の過程と結果の要約を記録する「指導要録」に基づいて作成される。通知表の書式として決まったものがあるわけではない。学校独自に工夫しているところもあるし、地域で共通の書式を用いている場合もある。
通知表のない学校もある。その場合、学期末に保護者と個人懇談を設けるなどして、子どもの学校での学習や生活について担任から説明する機会を設ける。 (児童・生徒対象の評価→W−25) |