CRICED University of Tsukuba

筑波大学教育開発国際協力研究センター Center for Research on International Cooperation in Educational Development

2024.11.24-25

教育開発国際協力研究センターCRICEDが、コンケン大学教員職能開発研究所IRDTP for ASEANにて、APECプロジェクトLesson Study 2.0を協働実施

本学教育開発国際協力研究センターCRICEDは、11月24、25日、コンケン大学教員職能開発研究所にて、「第二回APECワークショップLesson Study 2.0」を共催しました。 AI、データサイエンス時代に即応するコンピュテーショナルシンキングの育成を主題にした授業研究が実施され、130人の関係者がハイブリッドで参加しました。 本ワークショップは、APECプロジェクト代表者礒田正美教授(本学人間系)とMaitree Inprasitha博士(コンケン大学)が、文部科学省・タイ教育省後援、筑波大学・コンケン大学共催で実施しました。


参考
本プロジェクトは次の出版物を前提に企画されました。
https://www.criced.tsukuba.ac.jp/locked/SEAMEO_Computational_Thinking_Guidebook.pdf

第1回ワークショップは4月18日にオンラインで実施されました。
https://www.criced.tsukuba.ac.jp/news/20240424-jp.html

その成果は次のオンラインコースで公開されました。
https://www.criced.tsukuba.ac.jp/jv/jv-math7.html